間もなく本格的な冬がやってきます。冬場は寒い日が増え、特に朝晩中心に冷え込む日も多いです。また、風邪なども流行しやすく、体調を崩す方も出てくるかもしれません。
これからは忙しい年末が近づいてきており、やることも多くなるので余計に体のことを気にかける時間が少なくなってきてしまいます。
こ・・・
[続きを読む]
真冬の過ごし方に要注意!妊産婦向けの冷え対策
12月に入り、冬本番の季節になってまいりました。これまで以上に寒さが一段と増してくるかと思います。冬の寒さは多くの人にとって辛い季節です。妊産婦の方にとってはさらに注意すべきことが増える季節となります。今回は真冬に妊産婦の方がどう過ごせばいいか、真冬の注意事項をまとめます。
真冬にもっとも注・・・
[続きを読む]
みやすうめ・紫雲の12月の販売日のお知らせ
いつも中山寺に参拝していただいている皆様、妊産婦の皆様、いよいよ2019年も残り1ヵ月となりました。年末年始の準備など忙しい時期になってまいりますが体調を崩さないように残り1か月を過ごしていきましょう。
2019年12月の梅シロップ「みやすうめ」、梅酒「紫雲」の販売日をお知らせします。今月の・・・
[続きを読む]
20191005 みやすうめ・紫雲の2019年10月の販売日のお知らせ
いつも中山寺に参拝していただいている皆様、妊産婦の皆様、秋も深まってきており、過ごしやすい日も増えてきました。実りの秋を満喫しつつ、体調など崩さぬよう気を付けてお過ごしください。
2019年10月の梅シロップ「みやすうめ」、梅酒「紫雲」の販売日をお知らせします。今月の販売日は10/4(金)、・・・
[続きを読む]
観音さまのおすそわけ梅酒の梅
数か月前より販売が始まった「観音さまのおすそわけ梅酒の梅」ですが、袋詰めしてもらっている写真が撮れました♪赤ちゃんのほっぺたのようにまんまるふっくらしております♪
・・・
[続きを読む]
20190919 梅酒といっしょに楽しめる食べ物やおつまみ
日本人は昔から梅の実を使って梅干しや、梅ドリンクなど食べ物、飲み物としても楽しんできました。また、お酒として梅酒を飲む方も多いかと思います。甘みがあって飲みやすい梅酒は、お酒が苦手という方でも気軽に楽しむことができ、若い女性にも好まれるお酒として人気です。梅酒は、そのまま飲んでもおいしいですし、水・・・
[続きを読む]
みやすうめ・紫雲の2019年9月の販売日のお知らせ
いつも中山寺に参拝していただいている皆様、妊産婦の皆様、朝晩は過ごしやすい時期も増えてきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きます。次第に季節も変化していきますので、体調崩さぬよう十分に注意していきましょう。
2019年9月の梅シロップ「みやすうめ」、梅酒「紫雲」の販売日をお知らせします。今月・・・
[続きを読む]
2019年8月27日 妊産婦の真夏の過ごし方
妊産婦の皆様、暑い日が続いていますね。妊娠すると、基礎体温が上昇し、実際の気温以上に暑く感じるようになります。暑い日が続く真夏の時期には今まで以上に体調管理が重要になります。今回は妊産婦の方が真夏にどう過ごすか、注意すべきことをまとめてみました。
1.水分補給をしっかり行う
まずは水分・・・
[続きを読む]
2019年8月1日 みやすうめ・紫雲の2019年8月の販売日のお知らせ
いつも中山寺に参拝していただいている皆様、妊産婦の皆様、梅雨もあけていよいよ本格的な夏を迎えようとしています。今年も暑い日が続くようです。中山寺に参拝される際も熱中症にならないよう、対策を万全にしてご参拝ください。
2019年8月の梅シロップ「みやすうめ」、梅酒「紫雲」の販売日をお知らせしま・・・
[続きを読む]
2019年7月14日 梅干しの効果・効能と知られざる歴史トリビア
皆様、間もなく本格的な夏がやってきます。夏になると暑い日が続き、どうしても食欲が落ちてしまいます。また、体がだるいなどの不調も増えてきますよね。
夏バテを防ぐには食欲を増進させるものを食べると良いと言われます。食欲増進効果が高い食べ物と言えば酸っぱいもの。そして、酸っぱい食べ物といえ・・・
[続きを読む]