いつも中山寺に参拝していただいている皆様、妊産婦の皆様、今年も残すところ1か月となりました。気付けば寒さも厳しくなってきており、年末に向けて慌ただしい時期となります。インフルエンザなども流行していますので体調を崩さないように気を付けて、良い新年を迎える準備をしていきましょう。
2024年12月の梅シロップ「みやすうめ」、梅酒「紫雲」の販売日をお知らせします。今月の販売日は12/1(日)と12/26(木)の2日となります。
12月は旧暦・師走です。本格的な冬の季節となり、寒い日が続きます。また、年末年始に向けてご家庭でもお仕事でも年越しの準備が増えて、忙しい時期です。特に妊産婦の皆様にとっては、体調管理の難しい時期にもなります。お出かけの際は暖かい服装を心がけ、体調など崩さぬよう注意していきましょう。
また、この時期は年末年始に向けての準備も必要ですね。年始のお祝いに向けて今年のうちに準備しておきたいです。梅は、松竹梅と並んで呼ばれるように、昔から縁起の良いものとしても知られています。そのため、梅酒・梅シロップは、年末年始のお祝いの場にもピッタリの一品です。年末年始はご家族やご親戚、ご友人と集まる機会も増えます。梅酒は新年のお祝いにぴったりのお酒です。また、お子様には梅シロップを使った梅ジュースがおすすめです。どちらもお祝いの一品にふさわしく、また健康に過ごすこともできます。中山寺に参拝される方はお帰りの際に「みやすうめ」「紫雲」を是非ご購入ください。
今月の販売日は12/1(日)と12/26(木)の2日あります。26日が今年最後の販売日になります。新年の準備のお買い物は是非この日までに済ませたいですね。中山寺にお参りの際には梅シロップ、梅酒の購入もお願いします。
梅シロップ「みやすうめ」、梅酒「紫雲」は中山寺での限定販売となります。ご自身でお飲みになる場合はもちろん、お土産としても人気の商品です。中山寺の境内にて販売スペースを設けております。販売日当日は10時から16時までの販売です。商品は完売次第販売終了となります。
梅シロップ、梅酒を購入希望の方はお早めにお越しいただき、ご購入をお願い致します。
販売商品
梅シロップ「みやすうめ」
梅酒「紫雲」
販売日(いずれも10:00-16:00)
12/1(日)
12/26(木)
※完売次第、販売終了となりますのでお早めにご来寺ください。
販売場所
中山寺本堂前
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
阪急中山観音駅より北へ徒歩1分、JR中山寺駅より北西に徒歩10分
※販売場所までは入口から徒歩数分程度かかります。