いつも中山寺に参拝していただいている皆様、妊産婦の皆様、今年はまだまだ暑い日が続きますが、10月に入り、過ごしやすい日も増えてきました。実りの秋を満喫しつつ、気候的にも外出しやすい時期になりますので、お出かけなども楽しんでいきましょう。
2024年10月の梅シロップ「みやすうめ」、梅酒「紫雲」の販売日をお知らせします。今月の販売日は10/6(日)、10/11(金)、10/13(日)、10/14(月・祝)、10/20(日)、 10/27(日)の6日間となります。
今月は週末を中心に6日間、梅シロップ「みやすうめ」、梅酒「紫雲」の販売日を設けています。この時期は七五三などお祝い事も増えていきます。中山寺でも多くのお子様が参拝に来られます。梅シロップ「みやすうめ」は水で割ってジュースと飲むことで、お子様でも健康に美味しく飲めます。お参りの際には是非ブースに立ち寄り、梅酒、梅シロップをお買い求めください。
また、今月は毎週日曜日に販売を行います。秋はスポーツの秋や、読書の秋など、外出して体を動かすのにも向いていますし、お家でゆっくり過ごすのも良い季節です。梅酒、梅シロップはご自身で飲むだけでなく、お土産としても重宝されます。梅は、松竹梅と並んで称されるように、古くからおめでたいものとして知られています。販売日には境内のブースにて販売いたします。中山寺にお参りに来られた際には、ご家族・ご友人へのお土産として梅酒・梅シロップを是非ご家族の皆様でお楽しみください。
今月の戌の日は10/1(火)、10/13(日)、10/25(金)の3日となり、そのうち3連休中の10/13(日)に梅シロップ、梅酒を販売いたします。日本では戌は古くから多産の象徴とされていました。現代でも妊婦の方が「戌の日」に安産祈願のお参りをする習慣があります。中山寺にも戌の日には普段より多くの妊産婦の方が参拝に訪れます。梅ドリンクは妊産婦の方でも安心して飲めるドリンクです。境内のブースにて販売を行っていますので、お参りの後に是非販売ブースにお立ち寄りください。
梅シロップ「みやすうめ」、梅酒「紫雲」は中山寺での限定販売となります。販売日当日は10時から16時までの販売です。商品は完売次第販売終了となります。購入希望の方はお早めにお越しいただき、ご購入をお願い致します。
販売商品
梅シロップ「みやすうめ」
梅酒「紫雲」
販売日(いずれも10:00-16:00)
10/6(日)
10/11(金)
10/13(日)
10/14(月・祝)
10/20(日)
10/27(日)
※完売次第、販売終了となりますのでお早めにご来寺ください。
販売場所
中山寺本堂前
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
阪急中山観音駅より北へ徒歩1分、JR中山寺駅より北西へ徒歩10分
※販売場所までは入口から徒歩数分程度かかります。